祝進水 ✨ MANAUIⅡ ✨ 投稿日:2020年11月17日 作成者: nishi-f 11月16日 ツバル国向け多目的船 「MANAUIⅡ」が進水致しました。 当日は長門市立浅田小学校5年生の皆さんが見学に来られました。ものづくりと、船に興味を持っていただける、きっかけになればうれしいです。
ツバル国 多目的船 起工式 投稿日:2020年5月13日 作成者: nishi-f 2020年5月12日 本社工場にて起工式 まだまだ新型コロナウイルス対策の緊張を緩めることは出来ませんが、いよいよ建造本格化します
伊根浦漁業株式会社殿19t定置網漁船 起工式 投稿日:2019年9月20日 作成者: nishi-f 秋晴れの中、小浜工場にて伊根浦漁業株式会社殿19t定置網漁船 起工式が執り行われました。 令和に入り初めての定置船建造。 新元号にふさわしい、最新鋭の船を建造していきたいと思います。
大分県漁業調査船「豊洋」竣工式 投稿日:2019年9月5日 作成者: nishi-f 先月末、兼ねてより建造しておりました 大分県漁業調査船「豊洋」の竣工式が 大分市T.O.P.S Bitts HALL(トップスビッツホール)にて 執り行われました。 大分県知事広瀬様、大分県議会農林水産委員会長井上様など多くの ご来賓の方が参列された盛大な式典でした。 「豊洋」乗組員の方々の紹介 県旗授与 また、大分県知事より一財)造船技術センター常務理事の染矢様と 堀井会長に感謝状が贈呈されました。 式典閉会後には大分港岸壁にて「豊洋」の内覧会も開催され、 ご来賓の方々にも見学いただくことができました。 乗組員の方々とともに、これから「豊洋」が大いに 活躍してくれることをお祈りしています。
ツバル国向け多目的船建造 調印式 投稿日:2019年8月30日 作成者: nishi-f ツバル向け多目的船建造に関する調印式がニシエフで執り行われ、 事務次官NIKOLASI(ニコラス)様にはるばる ツバルよりご来社頂きました。 西日本FRP造船時代、約30年前に建造したマナウイ号以来と なりますが、同船はまだ現役で活躍していると聞き2隻目も 無事に引き渡しの日を迎えられるように頑張ります。
幸力丸 起工式 投稿日:2019年7月26日 作成者: nishi-f 梅雨もそろそろ終わりにさしかかり、 本格的な暑さがやってきますね。 本日、小浜工場にて建造中の 60t型 沖合底曳網漁船「幸力丸」の起工式が 執り行われました。 同じく福井県の美浜では、昨日の気温が35.9度で 全国一位の暑さとなったこともあり、 小浜市も気温も高くとても暑い一日でしたが 無事に終えることができました。
定置網漁船「第十八新井崎丸」進水式 投稿日:2019年6月21日 作成者: nishi-f 先日、小浜工場にて建造中の「第十八新井崎丸」の進水式が 執り行われました。 前日まで悪天候であったにも関わらず、 当日は天気も良く無事に進水を終えることができました。 平成3年の第十一新井崎丸に続く建造となります。 廻航まであと少しですが、前船同様、 長く活躍できるようにお祈りしています。
第七十七漁進丸 進水式 投稿日:2019年6月4日 作成者: nishi-f だんだんと春から夏の陽射しに変わってきましたね! 昨日、建造中のいか釣り漁船「第七十七漁進丸」の進水式が執り行われました。 陽射しも、心も熱くなる式典でした! 本日、進水も無事に終えましたので 廻航までもう少しです!