Loading

     

COMPANY

会社概要

代表挨拶

Message

お客様のおかげで積むことが出来た経験を
次のお客様へ、安⼼安全に乗れるより良い船として
お返しをするサイクルが、弊社の責務だと考えています。

ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

弊社は、漁船や旅客船などを含む船舶‧⼀般商船に搭載する救命艇‧取締や救難に使⽤される特殊艇など、多種多様なFRP船舶の建造実績があり、他社にはない経験値を有する会社です。

船舶設計は経験⼯学といわれ、建造隻数=経験値、建造すればするほどより良い船ができます。
『ニシエフ製の漁船はよく⿂が釣れる。乗り⼼地が良い。』など、お客様から有難いお⾔葉を頂いておりますが、これもひとえに、ご発注いただいたお客様のおかげで、経験を積むことが出来たからです。

その経験を次のお客様へ、安⼼安全に乗れるより良い船として、お返しをするサイクルが、弊社の責務だと私は考えています。

本社⼯場には、研究開発場所としてFRP Design Lab があり、精度を求められる製品加⼯や型の切削加⼯を⾏うために、3軸NC機、5軸NC機を導⼊しており、船舶以外となる救急⾞の内装パーツ、遊具を製作しています。
FRP船舶建造で培ってきた技術の⼀部を機械化する事と、新たな成形法や材料を使⽤した製品の研究開発を⾏える場所です。
FRPの特徴である、「軽くて強い、錆びない、腐らない」優位性と、船舶技術と新技術を⽣かし、他の材質からFRP化へ、設計から試作‧製品化までのワンストップで⾏える提案型の営業活動を⾏っております。

その強みを⽣かし、今後ともモノづくりを通じて、社会貢献できる企業を⽬指してまいります。

代表取締役 綿⾕ 智史

経営理念

Philosophy

私たちは「モノづくり」を通じて、以下のことを⽬指しています

  • 1 顧客に価値を認められ、信頼される会社
  • 2 従業員の幸福を追求し、従業員が誇りに思い、希望と⽣きがいの持てる会社
  • 3 地域と社会の発展に貢献する会社
  • 4 常に変⾰し続けることによって、競争に勝ち抜き、健全かつ公正な経営によって永続的に発展する会社

会社概要

Overview

  • 称号

    株式会社 ニシエフ
  • 業務内容

    FRP船並びに関連製品の製造販売、FRP成形品の製造販売、造船業
    前各項⽬に関連付帯する⼀切の業務
  • 設⽴

    1971年11⽉
  • 資本⾦

    5,000万円
  • 売上⾼

    22億6,100万円
  • 代表取締役社⻑

    綿⾕ 智史
  • 従業員数

    79名(2024.4月現在)
  • 取引銀⾏

    株式会社 ⼭⼝銀⾏ 滝部⽀店‧株式会社 ⻄京銀⾏ 下関⽀店‧株式会社 三井住友銀⾏ 下関⽀店‧みずほ銀⾏ ⼭⼝⽀店

アクセスマップ

Access map

株式会社ニシエフ 本社⼯場

  • Add

    〒759-5101
    ⼭⼝県下関市豊北町⼤字粟野4238番地
  • Tel

    代表:083-785-0126  資材:083-785-0249
  • Fax

    代表:083-785-0356  資材:083-785-0240

⼩浜⼯場

  • Add

    〒917-0081
    福井県⼩浜市川崎2丁⽬2番地
  • Tel

    0770-52-3051
  • Fax

    0770-53-2712

東京営業所

  • Add

    〒105-0001
    東京都港区虎ノ⾨1-21-10-803
  • Tel

    03-5511-0027
  • Fax

    03-5511-0027

コンプライアンス宣⾔

Compliance declaration

株式会社ニシエフ企業⾏動規範

  • 1 ニシエフは、社会的に有⽤な商品とサービスを提供することにより社会の信頼を獲得します。
  • 2 ニシエフは、法令および社会規範を遵守し、常に誠実で公正な企業活動を⾏います。
  • 3 ニシエフは、企業の社会性を⼗分に認識し、社会との共⽣を図ります。
  • 4 ニシエフは、企業活動と環境との調和に努めます。
  • 5 ニシエフは、⼈権を尊重し、安全で働きやすい職場環境の整備に努めます。

コンプライアンス体制

Compliance system

コンプライアンス体制イメージ